オンラインカジノに関して似たような言葉がたくさんありますがこれらの言葉の意味の違いをご存知ですか?
使われている用語の意味を正しく理解しておかないと犯罪に巻き込まれてしまう可能性があります。
安全にゲームプレイを楽しむためにも重要なのでここで整理しておきましょう。
「オンラインカジノ」とは
このサイトでも主に使っている言葉「オンラインカジノ」は、シンガポール、ラスベガスマやカオにあるような海外のカジノ体験を公式ライセンス取得した上でインターネット上で運営しているカジノのことです。
英語では【Online Casino】
オンラインカジノを運営するためのライセンスは、オンラインカジノを合法としている国の規制に基づき、厳しい審査に合格しないと発行されません。
「オンカジ」とは
オンカジ とはオンラインカジノを略した日本語(カタカナ英語)です。
「インターネットカジノ」とは
英語では【Internet Casino】で、【Online Casino】と同じ意味で使われていますが、日本語として使う場合、違法行為である「インカジ」と同義に解釈されることがあるので注意が必要です。
「ネットカジノ」とは
英語の【Internet Casino】を略した【Net Casino】からきた言葉。
通常オンラインカジノ、オンカジと同じ意味で使われています。
「インカジ」は違法!
注意したいのが「インカジ」。
「インターネットカフェカジノ」や「インターネットカジノ」の略などいろんな解釈がある日本語ですが、「インカジ」は日本では明確に違法行為です。
合法的に運営されている海外のオンラインカジノサイトにアクセスしていてパソコン内のプレイ環境自体はオンカジ と同じだとしても、インターネットカフェなどを装って物理的環境を日本国内に用意して、その場でスタッフが出入金などを行う「インカジ」は日本の賭博法で明確に処罰の対象になります。
オンラインカジノでプレイしているサイトで全く同じゲームをプレイしたとしても、環境が異なれば法律が関与する範囲も変わりますので十分注意してください。
もちろん、ライセンスを取得していない(つまり運営元が合法的に運営していない)カジノである、偽カジノ、裏カジノ、闇カジノなどでは不正や詐欺、個人情報の漏洩も普通なので絶対に遊ばないようにしましょう。
運営元だけではなく、インカジでプレイをしたプレイヤーも処罰の対象となります。
日本の賭博法やオンラインカジノの違法・合法論争についてはこちらの記事をご覧ください。
安心して遊べるオンラインカジノ探しならビットベット
ビットベットでは信頼して遊べる登録認可されたビットコインカジノだけを厳選して紹介しています。