【10パーセント法】じっくりカジノゲームを楽しめる堅実なオンカジ 必勝法
【10パーセント法】は、勝っても負けても手持ち資金の10%を賭け続けるだけのシンプルなカジノ資金管理必勝法で、FX・競輪・競馬などでも使われています。
連敗が続いても大きな損失にならないので、時間をかけてカジノゲームを楽しみたい時や、流れをじっくり見極めたい時などにオススメのコツコツ堅実型のシステムベットです。
10パーセント法の特徴
【10パーセント法】は、賭け金を常に自分の持ち金の10%とするカジノ必勝法で、連勝時は利益を増やしやすく、連敗時は損失を抑えられるので、使える範囲の広いシステムベット(資金管理必勝法)です。
10パーセント法のメリットとデメリット
- 10パーセント法のメリット
- 連敗しても資金がショートしにくく、連勝すれば大きく資金を増やしていけるリスクとリターンのバランスのとれたカジノ必勝法です。
- 10パーセント法のデメリット
- 連敗スタートだと負けを取り返すのに時間がかかる長期戦になり、勝ち負けが交互にきたり、勝敗が同数の場合にマイナスが出ます。
10パーセント法の実践(やり方)
10パーセント法は、勝っても負けても現在の資金の10%を次の勝負でベットするカジノ必勝法です。
- 自己資金×0.1=次回賭け金
小数点以下が出る場合があるので、切り上げまたは切り捨てのルールを予め決めておきましょう。
手持ち資金によってはゲームが設定しているミニマムベットを下回る場合が出てきますので、勝負するカジノゲームのミニマムベット(ゲームごとの最低賭け金)を予め確認しておきましょう。
10パーセント法で勝てないケース
10パーセント法は、最終的に勝ち数が負け数を上回らないと利益は出ないので、「勝ちと負けが交互にくる場合」と「勝ちと負けの数が同数の場合」は資金がマイナスになります。
10パーセント法の効果的な使い方
【10%法】は、勝率が高いほど、連勝するほどどんどん利益が増えていく必勝法なので、独立事象のゲームであるルーレットよりも、連勝や連敗の波が読みやすいバカラやブラックジャックでの利用がオススメです。
また、連敗しても資金の減りが緩やかというメリットもある【10%法】は、流れを掴むまでの様子見として活用したり、他の必勝法を使っていてうまくいかず資金が底をつきそうな時に10%法に切り替えれば資金ショートをせずにチャンスをつなげる可能性も出てきます。
10パーセント法とフラットベット比較(リスクとリターン)
10パーセント法は連敗のリスクを抑えつつ、連勝時には大きく資金を増やせるシステムベット(資金管理必勝法)です。
100ドルの資金からスタートしたとして、10パーセント法とフラットベット(毎回$10をベット)で連勝時と連敗時の資金の変化を比較しました。
連敗時の損益変化 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連敗回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
10%法 | -10 | -19 | -27 | -34 | -40 | -46 | -51 | -55 | -59 | -63 |
毎回10ドル | -10 | -20 | -30 | -40 | -50 | -60 | -70 | -80 | -90 | -100 |
同じ100ドルの資金で10ドルベットから始めた場合、毎回10ドルをベットするフラットベットでは、10連敗で資金がゼロになってしまいましたが、10%法では10連敗してもまだ4割程資金が残っています。
連勝時の損益変化 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連敗回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
10%法 | 10 | 21 | 33 | 46 | 60 | 76 | 93 | 112 | 133 | 156 |
毎回10ドル | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
10%法でベットした方が連勝時の資金の増え方が大きく、連勝する程より大きく資金が増えていくことがわかります。
10パーセント法が効果的なカジノゲーム
10パーセント法は、勝率50%(2分の1の確率で勝てるゲーム)、払い戻し率が2倍(賭けた金額の1倍が配当でもらえる)のカジノゲームで有効です。
オンラインカジノと10パーセント法
ビットベットが安全性を検証済みのビットコインカジノで、10パーセント法の効果を試してみましょう!